産後骨盤矯正
しめる!
こんな症状でお困りではありませんか?
-
産後の体調や体型が元に戻らない
-
お腹がぽっこりしたまま
-
姿勢が悪くなった
-
腰・お尻・ひざなどに痛みやだるさがある
-
尿漏れが気になる
-
恥骨・尾骨あたりが痛い
-
二人目の妊娠にむけて整えたい
女性は妊娠、出産を経験するとカラダに全く違う変化がおこります。
まず妊娠すると分泌するホルモン『リラキシン』の影響で徐々に骨盤がゆるんで歪んでいき、産後は『オキシトシン』が分泌され徐々に骨盤が元に戻っていこうとします。
人間のカラダは放っておいても自然にある程度元に戻ってしまうということです。
しかし、生活環境や日常でのカラダの動きにクセがあると戻りにくくさせしまいます。
骨盤ベルト・ガードルは、一時的には骨盤はしまり安定はしますがそれだけで元の状態に戻すのはなかなか難しいので補助程度と考えられた方がいいと当院では考えています。
そこで必要なのが、維持する為の定期的な骨盤矯正と骨盤底筋を鍛える正しいトレーニングです。
個人差はありますが、はじめるのは、悪露が落ち着いたあと産後6ヶ月以内に行うのが効果があると言われています。
施術の流れ
1.カウンセリング
お悩みをお聞きし分析後、今の身体の状態と施術内容についてご説明します。
施術回数、頻度は個人差がありますが、おおよそ最初の1ヶ月は週1回通って頂きます。
骨盤がある程度安定してくると、2週に1回と通うペースを徐々に広げていき、体の状態にもよりますが、3~4ヶ月を目安としております。
2.筋肉の調整、骨盤の矯正(骨盤を正しい位置にもどす)
筋肉の緊張をゆるめ、筋肉のバランスの良い状態をつくり、骨盤を矯正します。
リラキシンの影響でカラダが歪みやすくなっているこの時期にしっかり矯正できればより良い状態にすることができます。
3.骨盤底筋のトレーニング
出産で痛めてしまった骨盤底筋を強くし、より安定した骨盤を作ります。
人間は本来『じぶんのコルセット』を持っています。いつまでも骨盤ベルトなどに頼らず、自分自身の筋肉で骨盤を締められるようなカラダ作りをしていきます。
自宅でもできる簡単なトレーニングやストレッチ方法をお教えします。
施術料金
産後の骨盤矯正(要予約)
初回 4,000円(姿勢分析代込み)
2回目以降 2,800円
産後トレーニング(要予約)
上記金額+1,500円
お子様連れについての諸注意
お子様を預けて一人でお越しになるのが難しく、一緒にご来院を希望される方は必ずご予約時にご相談ください。
お子様連れが可能な時期としては、寝返りする前までとさせて頂きます。
(来院の過程で寝返りが始まった場合は動作具合によりお子様連れをお断りさせて頂く場合があります)
体調不良や環境変化などで終始くずっていたり、激しく泣いてしまっている場合は、様子を見たうえ
中断させて頂く場合がございますがご了承ください。
出産後ご家族の協力はあるといえ、お母さんの負担がやはり大きいのが現状だと思います。
事故防止や、リラックス効果も損なう恐れのため、お母さん自身がゆっくりされる場や時間となればと思います。
またお子様が泣かれることに自体に問題はありませんが、お母さん自身が落ち着けなかったり、
お子様のことが気になり全く施術に集中出来ない方もいらっしゃいます。
短時間でも施術に集中して頂けない場合は、施術効果が半減してしまったり施術自体行えない場合がございます。
しかしながら、どうしてもお一人でのご来院が難しい場合や、
お子様を預けようと思うと適切な施術間隔でのご来院が難しい場合もあるかと思います。
そのような場合は遠慮なくご相談頂ければと思います。